bowie note

David Bowieをキーワードにあれこれたどってみるノート。

2018-01-01から1年間の記事一覧

STRAY DOGS

本当に偶然なんだけど、前回タイトルにしたNew OrderのIggy Popとコラボした曲名の複数形が、先週出た七尾旅人のアルバムタイトルだった。 旅人を聞き始めたのはまだ20世紀。 卓球とのコラボで名前を知って、しばらくしてから知り合ったHさんと「好きな音楽…

STRAY DOG

私が我慢している間にQUEENの映画は大ヒットしているようで、くぅー、とまだ我慢しながらStonesに足をつっこんだりして、危険!と思っていたら、やってきた心の曇天。 それはもうじゃああれでしょう。 と、JOY DIVISIONを久しぶりに聞き出したらスッッとハマる…

ANOTHER ONE BITES THE DUST

また間が空いちゃったけれど、ずっとBOWIE熱は実は大変高いままでございます。 コレ書こう、アレ書こう、が出てきすぎて何も書けないまま月日が… さらに今年入ったくらいから映画館で予告編を何度も見ていたので、良さそうだったら見に行こう、と楽しみにし…

NEVER LET ME...

来月の80sボックスのことは、これまでで一番楽しみかもしれない。 90sBOWIEには食わず嫌いは多くとも、80sは基本好きなので。 確かに『TONIGHT』はまだ食わず嫌いだけど、『NEVER LET ME DOWN』のことは、最初から全然悪くは思ってなかった。 なんなら「懐か…

Dschungel

ずっと読んでいる1920年代のベルリンの新聞記事に、よく出てくるのが、映画のプレミア上映をするTauentzienpalastという建物。場所はNürnberger Straßeにある。 というのを頭の片隅においていたところ、今日、ふいに「Where are we now?」にも Nürnberger St…

BOWIE in early 21st century

6月に東京であったカーネーション35周年ライブは、行きたかったけれど、まだカーネーションに入門していなかったので、我慢した。 ムーンライダーズは好きなのに、なんとなく、「そのうち」って思ってて。 でもあまりにライブが良かったようなので、腰をあげ…

SERIOUS MOONLIGHT

先日、新宿のDISK UNION の本のとこ寄って、1000円で買った写真集。 装丁がかわいい。 というか、このツアーのビジュアルデザイン、かわいい。 もうすぐ出るたっかい写真集もこんな感じなのかな。

IT'S NO GAME(NO.3)

シルエットや、 影が… 正直、ここ1年くらい、BOWIEはほとんど聞けなくなってた。 とくに自室では。 去年のBOX(77-82)も、ちょうどCDプレイヤーが壊れてた時期に出たこともあって、ほとんど聞かぬまま、もう次の83-88が出ようとしていた。 7月くらいに岡村ち…

ROCK'N' ROLL 80S

ギラギラ日差しを浴びながらバイクで走っていると、ついプリンセスプリンセスの「世界で一番暑い夏」を口ずさみ、おいおい、世界一とか言ってたけど、あの頃(87 年?89年?)こんなに暑くなかったはず!!苦笑 って、しょうもないことで自嘲する夏。それが2…

Ballet Mecanique

しらっと再開。 先月、初めて北野武『ソナチネ』を見た後、紆余曲折して、坂本龍一プチブーム。(沖縄つながりってのが最大の理由)坂本さん、これまでけっこう距離を保って聞いてた。けっこう音源も持ってるし、ソロライブとYMOのライブを1回づつ見たことは…

ECD

あんなに夫婦の本を発売日すぐ読んだりSNSをフォローしていたから状況はわかっていたつもりだったのに、なぜか近くない未来の話だと思っていたようで、雪の朝の不意打ちだった。 これから世界で起こることに対するECDの反応を、もう参照できなくなってしまっ…

Come on Let's Dance

私は間違いなく小室チルドレンだけど、TKではなく、City Hunter世代。 小学校高学年から中学の間は、何よりもまずTM、なかでも小室哲哉のファンだったので、TMNが「終了」するあたりまでは、子供ができる範囲で細かく細かく追いかけてた。 そして世に訪れるT…

YEARNING

これは1/8に『Blackstar』発売記念日、と思って飾ったものなのに、祭壇みたいになってしまった… 2016年は初めてリアルタイムで聞いたニューアルバムもあったし、濃い〜Bowieライフを過ごしてた気がします。 しかし2017年となると、新年早々のBOWIE IS展に始…

AT LAST I AM FREE

大晦日、紅白は安室ちゃんだけ生で見て泣いてました。 安室ちゃんは90年代の全盛期は自主的に聞くことはなかったし、ライブに行ったこともないけど、独り立ちしてからは気になる存在で、近年はアルバム出るたびにチェックして聞いたりしてて、引退宣言はそれ…